お茶の活動

2024 / 05 / 06  22:02

【イベント告知】支部カフェ2024「新茶の季節を愉しもう!」

【イベント告知】支部カフェ2024「新茶の季節を愉しもう!」

5/18(土)支部カフェ 2024「新茶の季節を愉しもう!」参加のご案内

 

pdf 支部カフェチラシA4 改訂最新:

 

先日、呈茶スタッフの募集についてお知らせしました

支部カフェ 2024 「新茶の季節を愉しもう!」

お客様として参加しませんか。

開催時間内の出入り自由、

予約不要(※抹茶・玉露席のみ当日受付にて予約を承ります)

 

カジュアルなお茶会ですので、

他支部の会員の方、

一般の方もお誘いあわせのうえ、

お気軽にご参加ください。

 

---------------------------------------------------------------------------------------- 

 

・日時:2024 年 5 月 18 日(土)

 

・場所:First Move

https://www.firstmove.shop/

横浜市都筑区中川中央 1-21-7

横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン

センター北駅より徒歩 3 分

 

・開催時間:10:30〜16:30(入場は16:00まで)

混雑時は入場をお待ちいただく場合があります。

 

・茶席の種類

1.抹茶

2.玉露

3.新茶さえみどり

4.釜炒り茶

5.お楽しみ(煎茶、紅茶など)

6.ウェルカムティー(ハワイ産の緑茶)・水出し茶各種

 

・料金:500円

3.〜6.のお茶が自由に楽しめます(お菓子付)

同伴の子ども(小学生まで)は大人1人つき子ども1人まで無料。

2人目以降は1人100円。

子ども用ミニ紙コップでの提供となります。

 

1.抹茶席、2.玉露席に参加希望の方は別途、

各席500円をお支払いいただきます。

 

 【抹茶席の時間】

10:45〜、11:15〜、11:45〜、13:30〜、14:00〜、14:30〜、15:00〜、15:30〜

 

 【玉露席の時間】

11:00〜、11:30〜、12:00〜、12:30〜、14:15〜、14:45〜、15:15〜、15:45〜

 

各回の定員は抹茶席4名、玉露席4名です。

事前予約は受け付けません。

当日、会場に直接お越しください。

満席になりましたら受付を終了しますので、

早めに受付をお済ませいただくことをお勧めいたします。

 

2024 / 05 / 05  00:00

【活動報告】4/29(月祝)「みんなでスポーツ祭り 体験抹茶席」

【活動報告】4/29(月祝)「みんなでスポーツ祭り 体験抹茶席」

こんばんは。

日本茶インストラクター協会神奈川県支部・事務局です。

いつも支部活動にご理解、ご協力を頂きまして、

誠にありがとうございます。

 

IMG_0602.jpg

新年度に入って最初の支部事業が4月末にございました。

昨年に引き続き、

4/29(月祝)、逗子市立体育館(逗子アリーナ)、

「みんなでスポーツ祭り」の一角で、

抹茶を点てる体験席を設けさせていだだきました。

当日、天候は曇りで持っていたものの、強風のため、

当初ご用意いただいていた体験エリアを、

テラス席から室内奥側にご変更いただきました。

体験スペースは5ブース用意しました。

 

抹茶を淹れたことがない方やお子様でも、

とても上手に茶筅を使って嬉しそうにされていたのが印象でした。

また、そのお子様を中心に、

親子で、また大人の方も体験していただけました。

 

IMG_0595.jpg

体育館メインアリーナの催しの入れ替え時間に、

お客様の出入りがあるため、

そのタイミングで当イベントをアピールすることで、

ご自身の出し物が終わってからお越しいただくなどの動線がありました。

抹茶のお供に販売した柏餅もとても好評で、

去年よりもたくさん用意したにも関わらず昼過ぎには完売しました。

 

IMG_0580.jpg

目標の体験者数100名を達成でき、

その後は体験スペースを3か所に集約。

とても充実したイベントとなりました。

 

お声がけくださった逗子市スポーツ協会の方々、

ご来場の方々、イベント運営に携わってくださった会員の皆様、

誠にありがとうございました!

 

2024 / 04 / 17  23:17

「茶じいじのひとり言」~疑問~

「茶じいじのひとり言」~疑問~

こんにちは。

茶じいじです。

桜の見頃もあっという間に終わった。

なんでだろう。

満開で綺麗だな~、

そろそろ花見でもと思うと必ず荒天になり散っていく。

PXL_20240410_085202008.jpg

なんでだろう。

儂の卒業した小学校の桜がぶった切られていた。

 

なんでだろう。

値上げラッシュの中なのに、

春の味覚ホタルイカが超手頃な値段で出回っておる。

気になったので調べてみると、

富山では“爆湧き”といわれるほど記録的豊漁が続いているそうじゃ。

もしかしたら今年は、

日本一の漁獲量を誇る兵庫を抜くかもしれないのではと思う。

儂はそれの目を取り除いていただく。

加工品向けには目玉が口の中に残るのはよろしくないので、

専用の目玉除去装置があるそうじゃ。

 

なんでだろう。

静岡で県内物がほぼ無いのに、

昨年の4月13日より1日前の今月12日に新茶初取引を行ったのは。

去年は約1,400kg、今年は約50kgだと聞いている。

 

なんでだろう。

川崎フロンターレが得点を奪えず勝利できなくなったのは。

 

なんでだろう。

地球環境にやさしいと言いながら森林伐採し、

太陽光パネルを設置しているのは。

里山の風景が変わっている。

パネル破損にともなう

下流域への土壌や水質汚染の心配はないのだろうか。

 

なんでだろう。

塩分控えめにしているのに儂の血圧が下がらないのは。

 

なんでだろう。

シウマイ弁当のご飯は冷えていても美味しいのは。

 

なんでだろう。

危険な香りがする人をみつけても

「川崎だから・・・」で済んでしまうのは。

 

なんでだろう。

なぜだ、なんでだろう。

いくら考えても答えが出ない事だけは分かっている。

 

どこかの知事が職員に言っていた。

「野菜を売ったり、牛の世話をしたりとかと違い、

基本的に皆さんは頭脳、知性の高い人たち」と。

 

この発言をベースに考えると、

毎日茶を売ったりしているから

基本的に儂は頭脳、知性の低い人となる。

だから答えが出ない。

儂に限れば本当の事だから仕方ないか・・・。

念の為断っておくが、

発言を肯定しているわけではない。

そしてもう1つ。

儂は赤や青のジャージを着て、

ギターを弾いて手足を動かしていない。

これだけは皆さんに知って頂きたい。

 

後記

桜の香りを感じる狭山市産の品種茶おくはるかを初めて飲んだ。

来歴を見ると♀埼玉20号♂埼玉7号とある。

まさに飲んで埼玉!

 

なお、冒頭の茶の木の写真は、

先月と掲載したのと同じところで、

4月15日に撮影した「さえみどり」じゃ。

成長が分かるのう。

 

追記

ブログ内の表現は全て茶じいじの主観であり、

日本茶インストラクター協会及び、

日本茶インストラクター協会神奈川県支部とは一切関係ありません。

2024 / 03 / 31  23:26

「茶じいじのひとり言」~大谷~

「茶じいじのひとり言」~大谷~

こんにちは。

茶産地では新茶収穫前の春整枝が行われ、

種子島では今月18日に一番茶の摘採が始まり、

春の到来を告げているとはいえ、

激しい寒暖差に調子が上がらない茶じいじです。

 

3月にしては寒い日が続いても

「球春」の言葉通り、Jリーグに続き選抜高校野球、

プロ野球が予定通り開幕した。

その野球界では常に一挙手一投足が

耳目を集めているメジャーリーガー大谷翔平の結婚、

そして元専属通訳の巨額違法賭博報道と大変驚くニュースもあった。

そこで儂は日本代表にもなり、

アメリカ大統領とも面会を果たした大谷さんについて

改めて振り返ってみることにした。

 

1845年に現在の三重県松坂市で生まれた大谷さんは

19歳で横浜の茶商へ奉公したのち

スミス・ベーカー商会の製茶買い入れ方として

海外との取引責任者になった。

日本茶の輸出急増の影響で品質が低下すると、

1872年には粗製の防止と品質向上のために会社を設立。

1884年には全国の茶産地に茶業組合を設立し、

茶業を統括する中央茶業本部をも設立。

1899年にアメリカ、フィラデルフィアで開催された万国商業大会に

日本代表として参加した大谷さんは

当時の米大統領に日本茶に対する高い関税撤廃を直訴するのじゃ!

その結果として関税は廃止される等、

日本茶の輸出に大変貢献した大谷さんなのであった。

大谷さんの活躍はそれだけではないのである。

その10年後には静岡を訪れ、品種改良に没頭する杉山彦三郎に

私財を投じて試験地を購入し、提供したのじゃ!

もし大谷さんがいなければ、

儂らが口にする「やぶきた」は

無かったかもしれないと思うと大変感慨深い。

儂にとっての大谷さんは

翔平ではなく嘉兵衛なのである。

桜の花が咲き、暖かくなってきたら山手の天徳寺に出掛けてみたい。

そこには茶業の発展に尽力し「茶聖」とよばれた大谷嘉兵衛翁碑があるという。

 

後記

先日、大船で突然茶ばあばの聲が聞こえた。

「茶じいじよ、拙速に事を運ぶな」

茶ばあばに会えた喜びを伝え、言葉の真意を尋ねたくて

聲のする方へ近付いたが既に姿はない。

どうやら新年度も茶ばあば探しの旅は続きそうじゃ・・・。

 

追記

ブログ内の表現は全て茶じいじの主観であり、

日本茶インストラクター協会及び、

日本茶インストラクター協会神奈川県支部とは一切関係ありません。

 

写真は3月27日川崎市内で撮影した「さえみどり」

 

2024 / 03 / 28  18:36

【活動報告】第22回通常総会、並びに聴講会

【活動報告】第22回通常総会並びに聴講会

こんばんは。

日本茶インストラクター神奈川県支部・事務局です。

いつも支部活動にご理解、ご協力、応援をいただき、

誠にありがとうございます。

35743_0.jpg

去る3/23(土)午前中、大船の鎌倉芸術館にて、

第22回通常総会を執り行いました。

ご出席、もしくは、葉書によるご意思をお示しくださった会員の皆様、

どうもありがとうございました。

 

神奈川県支部会員数369名に対し、

対面でご出席の方が37名、葉書による委任で有効な数が192名、

合計229名が出席扱いとなりました。

本総会は、神奈川県支部規約、第8条(総会)7項内、

「会員の6分の1以上の出席により成立」に基づき、成立しました。

 

今年度は、第21回通常総会を通しての役員改選から始まり、

定例の、茶摘み・製茶工場見学研修のみならず、

一般の方々へ広く日本茶を普及させていくことに軸足を置いた活動に

(逗子スポーツまつり抹茶席、茅ヶ崎湘南ロータリークラブ呈茶、

 川崎競馬場における広報・嗜好調査、かごしま百円茶屋…)

精を出してまいりました。

35746_0.jpg

当HPでも、事業の度に活動報告をさせていただきましたが、

当総会でも、写真や支部PR動画など、

視覚的でイメージの掴みやすい事業報告をさせていただきました。

 

また、ここ数年度スパン、コロナ禍でのリモート活動として行ってまいりました

「おうち茶畑計画」や「茶畑ライブ配信」は幕引きとさせていただきました。

長くご協力、ご覧くださった皆様、誠にありがとうございました。

 

35744_0.jpg

 ↑総会でお出しした足柄茶のほうじ茶

日本茶AWARD2023 日本茶飲料部門奨励賞

株式会社神奈川県農業茶業センター 足柄茶リシール缶ほうじ茶

 

また、次期事業計画は、

今期を骨子として、5月に久々の支部茶会開催が加わります。

その都度、開催情報、募集要項を発信致しますので、ご確認くださいませ。

 

収支決算、予算のご承認もありがとうございました。

次期は、HP等、オンラインでの発信に対してのサポートを緩め、

自己管理の比重を増やすことで予算を抑えるなどの動きがあります。

 

総会の最終議案として、「電磁的手段の活用の件」について、

ご提案させていただきました。

昨今の情勢を考慮し、支部の円滑な運営及び活動を継続するために、

各活動への皆様の参加応募やご意見授受などに関して、

部分的にオンラインでの手段を活用していくことを承認いただきました。

35745_0.jpg

総会後、約1時間昼食の時間を挟み、

午後1時から約1時間半、

(株)吉村・代表取締役社長の橋本久美子様による聴講会が行われました。

 

包装、パッケージングを通して、日本茶の価値を高めておられる貴社によって、

パッケージの構造や機能に関して詳しくご説明いただいたり、

「ペットボトルのお茶でそもそも美味しい」と思っている方々に、

どう茶葉で淹れるお茶に興味を持ってもらおうかという、

これまでの活動や商品開発、工夫などが、

橋本様のユーモア、明るいお人柄を通して展開されました。

また、日本茶が好きだったり、何かしらのモチベーションを持って関わっている私達と、

現状そうでない方々との、

日本茶に対する認識や言葉のギャップなどもご指摘いただきました。

IMG_0562.jpg

 

日本茶インストラクター、アドバイザーとして、

多くの方に日本茶を普及していくにあたっての大きなヒントを頂きましたね。

合間に、プレゼントをかけたくじ引きタイムを設けていただき、

どこまでも楽しさに満ち溢れた聴講会でした。

(株)吉村の橋本様、アシスタントの方、誠にありがとうございました!

 

最後に、総会等に関するアンケート記入へご協力いただき、

会員の皆様、ありがとうございました。

内容を取りまとめて、今後の支部活動に活かしてまいります。

 

あっという間に新年度が始まります。

各事業の募集要項などは、「支部会員向け募集要項」のリンクに掲載致しますので、

時々チェックしていただけると幸いです。

引き続き、宜しくお願い致します!

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10