お茶の活動

2023 / 08 / 30  18:40

「茶じいじのひとり言」~蕎麦~

「茶じいじのひとりごと」~蕎麦~

こんにちは。茶じいじです。

立秋を過ぎたとはいえ、厳しい暑さが続いている。

熱中症に気を付けなくてはいけないので、

今月も茶ばあば探しの旅は休みとする。

「不要不急の外出はできるだけ避けましょう」と環境省も言っている。

こういう時は素直に聞くのがいい。

 

とはいえ避けても避けきれず、

外出しなくてはならない日が当然ある。

その外出時に何を食べるのか、

どの店に行くのかを考えるだけで心が弾む。

余程のことがない限り、

夏の外出時は蕎麦一択になる。

「夏の蕎麦は犬も喰わぬ」の諺があるように、

この時期に蕎麦を好まない人も確かにいる。

冷蔵保管技術がない時代は新蕎麦の出る前、

つまり夏になると味が極端に落ちたからだろうが、

現在はそこまで気にする必要はない。

むしろ犬が美味しく蕎麦を食べるのか気になる。

 

蕎麦同様、茶や米も保管技術の向上により、

年間を通じて安定した品質の物を楽しめる事は大変有難い。

また、これらの農産物は時折、農薬の危険性・安全性について俎上に載せられることがある。

儂は圃場での農薬使用の有無よりも、

実際に摂取する淹れた茶、炊いた米、茹でた蕎麦から

残留農薬が検出しているのかを気に留めればよいと考える。

私の知る限り、残留農薬不検出なので、真夏の蕎麦と同じく気にしない。

 

PXL_20230824_052503969.jpg

関内駅の近くに「利久庵」という蕎麦屋がある。

月に2度ばかり足を運ぶが、

いつも賑わっているだけのことはあり、ここの蕎麦も美味い。

揚げ帆立と小海老のみぞれそばを定番に頂いている。

この夏はあまりの暑さに揚げ物を遠慮し、

夏季限定薬膳そばを選択。

大正解であった。

中に入っている茄子と薬味が蕎麦の味を引き立て、堪らない。

この夏は以前から訪れたかった茅ヶ崎の「手打蕎麦 賀久」にも行けた。

JR茅ヶ崎駅から徒歩10分。

探し求めて行くのに丁度よい距離。

今年の暑さだとこれ以上は不要不急の対象になりかねない。

こちらも大正解。

 

駅からちょっと離れるが

鶴見の蕎麦屋「登茂吉」の天せいろ、鴨せいろもはずせない。

駐車場もある店なのでソバキュリアンなら車で行ける。

ソバキュリアン・・・蕎麦に対して

好奇心の強い人のことではない。

モクテル、テロワール、シングルオリジン、フリーフローと

カタカナに触れることが増えた。

エスカベッシュ・・・南蛮漬けでは駄目なのか。

まだまだ、健啖と研鑽の日々は続く。

 

追記

ブログ内の表現は全て茶じいじの主観であり、

日本茶インストラクター協会及び、

日本茶インストラクター協会神奈川県支部とは一切関係ありません。

飲食店は実在します。

 

特記

明治33年から続く桜木町の駅そば「川村屋」。

今年3月に閉店したが、

9月1日から店主の娘夫婦が継ぐ形で再オープンとの事。

嬉しいね。

1