支部会員向け募集要項

2025-04-07 22:56:00

5/5(月祝)※5/6(火振休)予備日 「茶摘み&製茶工場見学」のお知らせ

神奈川県支部研修「茶摘み&製茶工場見学」のお知らせ


いつも神奈川県支部の活動に

ご理解、ご協力をいただき、ありがとうございます。

今年度も「茶摘み&製茶工場見学」研修を企画いたしました。

茶摘みや製茶工場が初めての方も、

お久しぶりの方も、是非この機会にご参加ください。

お申込みはお早めにどうぞ!

【活動報告】5/4(土)「茶摘み&製茶工場見学」
*****************

日時:2025年5月5日(月・祝)

   雨天の場合、翌日6日(火・振休)順延

※生育状態によっては日程が変更になる場合がございます※
   9:30(小田急線渋沢駅集合)〜16:00頃解散

研修先:神奈川県秦野市 柏木茶園

参加費:1,700円
(渋沢駅〜現地までの交通費、茶摘み費用、製茶後のお茶代含む)
指定口座にお振り込みお願いいたします。     
※お申し込みいただいた方に振込口座をご案内します。

申込資格:

日本茶シニアインストラクター・インストラクター・アドバイザー

 

定員:20名


持ち物:

飲み物、昼食、汗拭き、帽子、敷物、
生葉を持ち帰りたい方は持ち帰り用の袋
長ズボン着用のこと。

諸注意:

荒天等での順延は、前日5月4日 19:00までに決定します。
2日前までのキャンセルは全て返金いたします。
前日より参加費の返金はありません。
(研修で製茶したお茶を後日送付いたします)
手摘みしたお茶を製茶工場で仕上げて

後日参加者へ送付いたします。
送付するお茶は

当日の手摘み収穫量により変わりますのでご了承ください。
(50〜100g予定)
製茶工場に入りますので、

香水や香料の強いものは絶対につけないでください。
(時節柄、日焼け止めの香料にご注意ください)
畑に入りますので汚れてもよい格好で参加してください。

 

[申込方法]

下記リンク(Googleフォーム)から申し込みフォームを開き、

必要事項を入力後、送信ボタンを押してご応募ください。

https://forms.gle/GqMUXhuD6wu6wsru9

※「送信」ボタンの押し忘れにご注意ください。
※支部からのご連絡は、

お申込み後3日以内にメールをお送りいたします。
応募直後の受領完了メールはありませんのでご注意ください。
3日過ぎてもメールが来ない場合や、

その他のお問い合わせは

神奈川県支部メールアドレスまでご連絡ください。

 kanacha.inst@gmail.com

[応募締切]2025年4月22日(火)

※他支部所属の方もお申込みいただけます。

 

なお、応募多数の場合は期日前に締め切り、

抽選となる場合がありますのでご了承ください。

 

以上、宜しくお願い致します。

2025-03-27 18:51:00

6/8(日)-6/15(日) 2025年国際博覧会政府出展ブース(茶関係展示)スタッフ募集

この度、万博出展委託事業(茶関係展示)コンソーシアムより、

2025年国際博覧会政府出展ブース(日本茶関係展示)スタッフ募集要請があり、

日本茶インストラクター協会ホームページ

【会員専用ページ】にてスタッフ募集をしています。

 

詳細の募集概要は、下記リンク【会員専用ページ】よりご確認ください。

ご覧ください。

 

https://nihoncha-inst.com/member/pdf/expo.pdf

※会員ページのユーザー名とパスワードの入力が必要です。

 

●応募条件

:日本茶アドバイザーまたは日本茶インストラクター会員

 ※スタッフ選考は株式会社ラウンジが行います

 

●募集日程:

2025年6月8日(日)~6月15日(日)本番日8日間

   6月7日(土)設営準備1日

 

●勤務時間:

9:00~21:00(うち1時間休憩あり)※営業時間10:00~20:00

 ①早番9:00~17:00 ②遅番13:00~21:00 

 

●事前研修:

2025年5月23日(金)~5月30日(金)の間でオンラインでの事前説明を予定しています。

 

●締 切 り:2025年4月7日(月)18:00

 

●申込・問合せ:株式会社ラウンジ

 

2025-03-27 18:46:00

5/2(金)「茶ノ木神社献茶祭」スタッフ募集

こんばんは。

いつも支部活動にご理解、ご協力いただき、

誠にありがとうございます。

東日本ブロックより、下記の通り、募集がございます。

ご興味のある方は、一読の上、ご応募くださいませ。

 

■■■■■■■■■■

新茶の季節5月2日に日本橋七福神の一つ(布袋尊)である

人形町「茶ノ木神社」にて献茶式・献茶祭が開催されます。

献茶祭では、日本茶インストラクター協会が協力し

「新茶の呈茶」と「新茶ミニ講座」を実施し新茶のおいしさを広くご紹介します。

スタッフを以下の通り募集しますので、ぜひご協力をお願いします。

 

申込は、申込締切日までに【申込URL】にてお申込みください。

応募者多数の際はご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。

結果及び詳細につきましては、後日ご連絡いたします。

 

●日時

2025年5月2日(金)

10:00集合~13:30頃解散(昼食休憩なし)

 

茶ノ木神社献茶式

10:45~(20分程度)終了後、献茶祭を開催

 

●場所

茶ノ木神社境内付近

東京都中央区日本橋人形町1丁目12-10

 

●内容

献茶式参列者への新茶の呈茶、ご来場者への新茶の呈茶、新茶ミニ講座

 

●募集人数

7名

 

●応募資格

東日本ブロック管轄の日本茶インストラクター・日本茶アドバイザー会員

 

●報酬

些少(交通費含)

 

●スタッフ事前Zoom打合せ

4月14日(月)20:30~

1時間程度予定

 

●申込方法

下記申込URLにアクセスいただき、

(1)支部名

(2)認定番号

(3)氏名

(4)メールアドレス

(5)携帯電話番号

を明記して送信してください。

 

【申込URL】

 

https://forms.office.com/r/hhKBhYUkMP

 

※注:申込締切日までにお申込みください。

申込ができない場合等は東日本ブロック宛にお問い合わせください。

東日本ブロック:higashi-nihon@nihoncha-inst-hn.com

 

●申込締切日

4月4日(金)19:00

応募多数の場合は選考となりますのでご了承ください。

2025-03-08 02:07:00

3/29(土)秦野市主催 森セラピー&野点

こんばんは。

秦野市から下記の通り、ご案内がきております。

ご興味のある方は添付ファイルをご覧ください。

支部主催のイベントではございませんので

詳細は秦野市役所森林ふれあい課までお願いします。

 

pdf 森林セラピー&高梨茶園さんによる野点.pdf 

2025-03-05 22:43:00

5/8(木)- or 5/9(金)- or 5/15(木)- 「静岡茶をとことん味わう! 静岡モニターツアー2日間」

こんばんは。

東日本ブロックより、

「世界お茶まつり2025」を記念したツアー情報が届きましたので、

共有させていただきます。

ご興味のある方は、

下記資料をご覧いただき、お申込みくださいませ。

 

pdf 阪急バスツアーチラシ.pdf 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...