支部会員向け募集要項

2024-03-06 13:07:00

3/24(日)埼玉県支部主催「ほうじ茶評価会のお知らせ」

 【埼玉県茶業研究所ほうじ茶評価会 参加者募集】

 

平素より日本茶普及活動に皆さんのご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。

この度、埼玉県茶業研究所様より、

ほうじ茶の官能評価の協力依頼がありました。

これを受け埼玉県支部ではほうじ茶評価会を企画しましたので、

東日本ブロックの会員の皆さまへ、広くご参加いただけま すようご案内申し上げます。

 

日時:令和6324()13~15(受付:1230分から)

 *評価会終了後、16時までの間、希望者は圃場の見学等も可

 

場所:埼玉県茶業研究所 講堂(入間市上谷ヶ貫 2442)

※駐車場の数に限りがございます。

 できる限り乗り合いの上ご参加願います

※電車で来られる方で送迎を希望される場合は申込みの際にその旨を記載ください

 

目的:

焙煎度の違うほうじ茶について、

官能評価により消費者の嗜好を明らかにするとともに、

新しい狭山茶のほうじ茶を定義することを目指します

 

内容:

①焙煎度の違うほうじ茶の官能評価

 個人ごとにプラコップによる試飲で6種類、10 項目を評価

②中煎りほうじ茶の温度帯別の評価

 冷茶、常温、熱湯の状態のほうじ茶の味を評価

 ※内容詳細について、変更になる場合がございますので予めご了承ください

 

対象:

東日本ブロック所属の日本茶インストラクター

及び日本茶アドバイザー

50 名程度

 

参加費:

無料 *現地までの交通費等はご負担ください

 

申込締切:

3 15 ()

*応募者多数の場合は早めに締め切ります

 

【応募方法】

参加を希望する方は以下の Google フォームから申し込むか、

または下記情報をメールにて

埼玉県支部事務局 info@inst-saitama.net まで送付願います。

何かお問合せがある場合も埼玉県支部事務 局までお願いします。

 

  Google フォーム

https://forms.gle/qX8jwvjffm6mzCeV6

 

メールでのお申込み *メールの件名を「ほうじ茶評価会申込」としてください

認定番号 ②氏名 ③連絡先(携帯電話)

④所属支部 ⑤当日の交通手段(車・電車)

送迎希望あり・なし(ありの方は入間市駅か金子駅の希望も記載ください)

 

*送迎できる人数に限りがあります。

 できるだけ公共交通機関、またはタクシーをお使いください

 

以上、宜しくお願い致します。

 

 

2024-01-27 00:50:00

2/24(土)東京都支部主催「バリスタに学ぶ講座」のご案内

【東京都支部主催 バリスタに学ぶ講座

「味わいの解像度を上げ表現する」のご案内】

 

コーヒー業界のトップバリスタから、

日本茶の味わいについてより豊かな表現方法を 探る講座です。

お招きするのは UCC コーヒーアカデミー東京校の専任講師である土井克朗氏。

2014 年のジャパンハンドドリップチャンピオンであり、

企業や一般向けのコーヒーセミナーやコーヒー競技会の審査員、

某コンビニ製品開発の監修など、

幅広く活動をされているコーヒーのスペシャリストです。

 

講座は、アカデミーのコースより抜粋していただいた、

実技がふんだんに盛り込まれた構成となっており、

果物やフレーバーを使った五味の解像度を上げる様々なテイスティングを通して、

クイズのように楽しみながら鑑定のためのトレーニングや

表現方法を学ぶことができるようになっています。

 

講座を通して、バリスタのアカデミックな味や香りのとらえ方、

フレーバーホイールの 使い方を学び、

実際に日本茶を飲みながらグループワークで日本茶の味の表現を深堀りします。

日本茶インストラクターのテキストや座学だけでは学べない表現の仕方や、

日本茶普及に役立つコミュニケーション力を養いたい方にとってとても面白い内容の講座です。

短時間で凝縮した内容を体験できるこの貴重な機会に奮ってご参加ください。

 

<講師略歴>UCC コーヒーアドバイザー

2014年ジャパンハンドドリップチャンピオンシップ優勝 (ブラジル)

コーヒー鑑定士 (コロンビア)マイルドコーヒークオリティコントロールスペシャリスト

Q グレーダー(コーヒーの生豆の値付けや等級評価ができる国際資格)

SCA 認定トレーナー

Brewing Sensory Professional 資格

SCAJ 主催コーヒー各競技会 審査員

セブンイレブン ブルーマウンテンブレンド監修

ANA インターコンチネンタルホテル・レストラン レシピ監修

/スタッフトレーニング 2022 年、2023 年淹茶選手権決勝 特別審査員

 

☆日時

2024 2 24 ()13:30~16:00

( 2 時間半予定/ 受付開始 13:10~)

 

☆場所

CHAYA1899 東京(ホテル 1899 東京内)アクセス

 

☆内容

コーヒー業界でのバリスタの方が行う味覚に関する基礎的な訓練方法を学び、

実際に日本茶を飲んで、より多面的な角度から味の言語化を行う。

 

☆講師

UCC コーヒーアカデミー東京校 専任講師 土井克朗氏

 

☆参加資格

東日本ブロック管内支部会員 日本茶インストラクター及びアドバイザー

 

☆参加費

3,000 (当日会場にてお支払いください/現金のみ)

 

☆募集人数

30 (先着順)

 

☆持ち物 インストラクター証・アドバイザー証(名札として使用)、筆記用具

 

☆申込み 以下のリンクから申込フォームを開き、

必要事項を入力して最後に「送信」ボタンをク リックしてください。

 

https://forms.gle/V1mr2qYR3dKvNJgR8

 

「送信」ボタンの押し忘れにご注意ください。

「回答が送信されました」と表示されたら 申込完了です。

 ※申し込み直後に確認メールなどはお送りしませんのでご了承ください。

 ※ご参加が確定した方へは 2 17 ()頃に

contact@nihoncha-inst-tokyo.jp らメールをお送りします。

迷惑メールとして処理されてしまわないようご注意ください。

 

☆申込期日

2 11 ()

  

☆問い合わせ先

contact@nihoncha-inst-tk.sakura.ne.jp

 

※メール件名の冒頭に【バリスタに学ぶ講座】をつけてください。

( )をつけてくださ い。

 

☆注意事項

 ・期日前に定員に達した場合は、

 その時点で受付を終了いたします。(申込フォーム を閉鎖します)

 その際はホームページの同イベント欄でのみお知らせし、

 TCN などの 個別配信は致しませんのでご注意ください。

 ・参加申し込み完了後のキャンセルについては 2 11 日までに上記問い合わせ先 のアドレスへご連絡ください。

 ・急な体調不良によるキャンセルは承りますが、

 事前連絡なしの当日欠席はキャンセ ル料を申し受けます。

 会の運営にご理解とご協力をお願いいたします。

 

以上

2024-01-15 15:18:00

2/17(土)静岡県支部主催 茶手揉み実技講習会

静岡県支部主催 茶手揉み実技講習会
 
静岡県支部主催の
2月17日(土)「茶手揉み実技講習会」について、
ご案内がありましたのでお知らせします。

この講習会は、静岡県支部会員以外でも、
日本茶インストラクター協会会員ならどなたでも参加できるよう
参加枠を拡大して受け入れるそうです。
案内文と申込書がPDFで届いていますので、
ご興味のある方は内容ご確認の上、ぜひお申し込みください。

なお、協会会員ホームページ上にも下記内容がアップされていますので、
会員ホームページでもご確認いただけます。

----------------------
【茶手揉み実技講習会の開催について】2024年1月12日

静岡県支部主催の茶手揉み実技講習会が
下記のとおり開催されます

静岡市茶手揉保存会の方々から
直接指導いただける貴重な機会ですので、
ぜひ奮ってご参加ください。

日本茶インストラクター協会の会員はどなたでも参加できます。

日程  :2024年2月17日(土) 9時~16時30分
応募条件:日本茶インストラクター協会会員 他
参加費 :5000円 (当日受付にて)
締切  :2024年1月31日(水)

その他、申込方法や服装、持物などは、
別添「茶手揉み実技講習会のご案内」をご覧ください。
----------------------

本講習会に関するお問い合わせにつきましては、
kaiho@nihoncha-inst-sz.com(静岡県支部事務局)までお願いします。
2023-11-17 22:42:00

12/3(日)東京都支部主催「国産烏龍茶講座」のご案内

東京都支部主催「国産烏龍茶講座」 のご案内

 

この度、東京都支部では、台湾で3年間、烏龍茶について住み込みで修行した

渡辺拓氏を招いて烏龍茶について学ぶ講座を行います。

氏は現在、株式会社「このはなTea Insutitute」の代表として、

富士宮にある茶畑で国

産烏龍茶の栽培を行い、日本茶品種での烏龍茶作りに携わっています。

今回は、烏龍茶の基礎について学ぶとともに、

日本茶品種による烏龍茶栽培の可能性についてもお話をしてもらいます。

また、富士宮で栽培、製造している国産烏龍茶を飲んでいただく予定です。

どうぞ奮ってお申込みください。

 

 

☆開催日時 2023年12月3日(日)14:00~16:00 (受付13:40~)         

☆開催場所 築地社会教育会館 料理教室

        〒104-0045 東京都中央区築地4丁目15−1

      https://chuo-shakyo.shopro.co.jp/tsukiji#accessArea

☆講師

 渡邉 拓哉氏 静岡県出身 (日本茶インストラクター資格所有)

◎経歴

「台湾十大傑出農民奨」受賞の有機茶農家に3年間、

製茶時期に台湾に通い製茶を学ぶ。

その後、台湾へ移住。1年半に渡り、畑の管理から製茶まで一貫して住込み修行。

台湾在住中に発信しつづけていたブログ「台湾茶日録」が反響を呼び、

TVの密着取材を受け、世界でも最高級の烏龍茶として知られる「東方美人茶」を紹介。

現在は東京を拠点に置きながら烏龍茶、日本茶、ハーブに携わった活動をすると共に、

地元静岡にて国内での紅茶、烏龍茶のアドバイザーとして活動。

 

☆講座内容 ・烏龍茶の種類を紹介

         ・焙煎の考え方について

         ・日本茶品種の烏龍茶への可能性

         ・国産烏龍茶の試飲

         ・質疑応答

☆会 費  2,000円(当日現金でお支払いください)

☆持ち物       インストラクター証/アドバイザー証 

          筆記用具(必要であればクリップボード)

☆参加資格 東日本ブロック管内支部所属 

         日本茶インストラクター 及び 日本茶アドバイザー

☆募集人数 30名

☆申込要領

 下記の申込フォームに記載をお願いします。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe5M1YBlVIElVB32cAbi1uaF6OfLphr e37HgYfcg4QiwE5lmA/viewform

「送信」ボタンの押し忘れにご注意ください。

「回答が送信されました」と表示されたら申込完了です。

 

※申込直後に、確認メールなどはお送りしませんのでご了承ください。

※ご参加が確定した方へは11月29日(水)頃に

 contact@nihoncha-inst-tokyo.jpからメールをお送りします。

 迷惑メールとして処理されてしまわないようご注意ください。 

 

☆申込期日 11月28日(火)

☆問い合わせ先  contact@nihoncha-inst-tk.sakura.ne.jp

※メール件名の冒頭に【国産烏龍茶講座】を付けてください。(【 】を付けてください)

 

☆注意事項 

・期日前に定員に達した場合は、その時点で受付を終了いたします。

 (上記の申込フォームを閉鎖します)

 その際はホームページの同イベント欄でのみお知らせし、

 個別配信はいたしませんのでご注意ください。

 

☆その他

 病気やその他の都合で欠席される場合は、下記の携帯迄ご連絡ください。

 事前連絡なしの当日欠席はキャンセル料を申し受ける場合もあります。

 会の運営にご理解とご協力をお願いします。

 携帯電話番号:080-5072-6752 講座担当 三木 

                                          以上

*********************************************************************

2023-10-29 22:08:00

11/23(木祝)茨城県支部主催「闘茶会体験」のご案内

茨城県支部主催「闘茶会体験」のご案内

 

この度、茶産地ごとの違いを楽しみながら知っていただくために

「闘茶会体験」を開催することとなりました。

闘茶とは、茶の味を飲み分けて勝敗を競う遊びです。

今回行う闘茶会では、

お茶の浸出液当てに加えて、

お茶の外観当てを行います。

15府県各産地のお茶の中から5産地のみを使用し、

闘茶を行っていただきます。

さしま茶青年部の茶生産家を講師としてお迎えし、

各産地の違いをレクチャーした後、

闘茶会体験を行っていただきますので、

闘茶未経験の方でも安心して参加いただけます。

皆様のご参加をお待ちしております。

++++++++++++++++++++++++++++++

 

◆日時:

2023年11月23日(木)勤労感謝の日 13:00~16:00 (受付開始12:45)

 

◆会場:

坂東市岩井公民館 1階調理室 〒306-0631 茨城県坂東市岩井3108

※送迎を希望される方は、

守谷駅中央西口に12時30分までに集合してください

(駅から会場への所要時間は約30分です)

※車でお越しの方は、体験開始時間までに会場まで直接お越しください

 

◆行程:

12:45受付開始 → 13:00開会 → 13:15 外観の審査

→ 14:20 内質の審査 → 15:30全産地のお茶をご紹介

→ 16:00解散予定

 

◆講師代表:

茨城県茶生産者組合連合会青年部 石山 康宏氏 (石山製茶工場)

 

◆参加費:

2,000円(当日受付にて集めさせていただきます)

 

◆定員 :10名

 

◆申込期間 :10/31(火)~11/10(金)

※申込開始前にはフォームに入力できません

※申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます

 

◆参加申込 :下記URLからお申し込みください

https://ws.formzu.net/fgen/S29030254/

 

◆応募資格:

東日本ブロック管轄の日本茶インストラクター・アドバイザー会員

 

◆問合わせ  :メール h.suzuki.marutaen@gmail.com

(茨城県支部事務局:鈴木)

+++++++++++++++++++++++++++++++++

1 2 3