支部会員向け募集要項
7/27(日)茨城県支部主催「さしまで紅茶作り体験」のご案内
茨城県支部主催「さしまで紅茶作り体験」のご案内
このたび茨城県支部では
「さしまで紅茶作り体験」を開催することとなりました。
本イベントでは、さしま茶の生葉をゴザの上で手揉みし、
紅茶を作る工程を体験していただきます。
当日は、手作り紅茶の体験に加え、機械による紅茶製造工程の見学や、
手作り紅茶と機械製造紅茶との飲み比べも予定しております。
完成した紅茶は、記念としてお持ち帰りいただけます。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。
茨城県支部Facebook:
https://www.facebook.com/nihoncha.inst.ibaraki/
※お申し込み開始は【7月5日(土)9:00〜】となります。
++++++++++++++++++++++++++++++++
◆日時:2025年7月27日(日) 10:00~16:00
◆行程:
9:30 現地受付 → 10:00 紅茶作り開始(順番で紅茶製造工場の見学)
→ 12:00 昼食(お弁当) → 13:30 発酵止め・乾燥
→ 15:00試飲 → 16:00 終了予定
◆会 場:石山製茶工場 〒306-0415 茨城県猿島郡境町大歩256
※車でお越しの方は、体験開始時間までに直接会場へお越しください
※送迎希望の方は、JR古河駅東口に9時までに集合してください
◆参加費:3,000円(昼食代込み)
※当日、受付でお支払いください。釣銭のないようお願いいたします。
◆定員:5名
※申込先着順で定員になり次第締め切らせていただきます
◆持ち物等:
服装は動きやすい恰好と靴で、帽子か三角巾をお持ちください。
会場へは外靴で入ることが出来ます。
◆参加申込:
下記URLからお申し込みください
https://ws.formzu.net/dist/S2702679/
◆申込期間:
7月5日(土)9:00~7月18日(金)21:00
◆応募資格:
東日本ブロック管轄の日本茶インストラクター・アドバイザー会員
◆お問合わせ:
h.suzuki.marutaen@gmail.com
(茨城県支部事務局:鈴木)