おうち茶畑計画

やぶひがしさんのおうち茶畑

DSC_1072.JPG

2022年2月28日

寒い日が続いていましたが、漸く春の気配を感じられるようになってきましたね。
やぶひがしの茶畑より早春のレポートです。

春の気配を感じられるようになったものの、まだまだ冬眠状態のようで、昨年秋から全く成長していないように感じられます。でも、前回のレポート時の写真と比較してみると傷んだ葉が少なくなり、それなりにしっかりしてきたような気もします。どうやら瀕死の状態は脱したようです!良かった~。もう少しポカポカ陽気になってきたらグーンと伸びるかも♪と思うとワクワクします。期待が高まりまくりです。

DSC_0970.JPG

               ↑
            香駿 11月頃

DSC_1072.JPG

                                     ↑
            香駿  現在

DSC_0967.JPG

               ↑
           ほくめい 11月頃

DSC_1071.JPG

                           ↑
           ほくめい  現在

同じ角度から撮っていないという致命的なミスを冒していて比較しにくいかとは思いますが、若干健康的になってきたように見えます。

さて…先住の茶の木たちは無農薬・無肥料で育ててきましたが(そういうポリシーではなく、ただ単に手をかけてあげていないということなのですが)、ちびっ子たちに肥料はあげなくていいのかと思い始めネットで調べたところ…

 茶の木は下記のような時期に施肥を行うのが効果的らしいです。

  1. 2~3月に冬の肥料として(寒肥)
  2. 9月に花が咲いた後に(お礼肥)

おっ、今、まさに寒肥を行う時期ではないですか!
ということで、緩効性肥料がオススメのようなので、早速購入して施肥してみようと思います。次回はそれをレポートしたいと思います。

1636777842196.jpg

2021年11月13日

やぶひがしの茶畑より3回目のレポートです。

既に11月も半ば近くになってしまいましたが、写真はギリギリ10月31日に撮りましたので、

10月のレポートということでお願いします。

我が家の子がどうも他の皆さんのところに比べ、なかなか大きくならずちょっと心配です。

春になったらもう少し勢いがつくのかなぁ…。

DSC_0970.JPG

↑『香駿』After(10月)

先月よりしっかりしてきたかも!…と思いましたが、希望的観測だったかも。

写真を比べてみるとあまり変わりないような。

DSC_0923.JPG

↑『香駿』Before(9月)

いや、むしろ9月のほうが葉が密で元気かも…。

そして『ほくめい』はというと。

DSC_0967.JPG

↑『ほくめい』After(10月)

相変わらず病気かな?害虫かな?といった感じに葉が茶色くなっているのですが、先月より

少し良くなったような。…と思ったけどそうでもないか(笑)試験的にかけてみたアースの

『やさお酢』ですが、枯れなかったので、引き続き使ってみようかと思います。

DSC_0916.JPG

↑『ほくめい』Before(9月)

オマケの話になりますが、ちびっ子たちの伸び悩みをよそに先住の茶の木たちはモサモサと

勢いよく成長している上、今年は花が沢山咲いてしまいました!実も一杯ついてます。

秋のうちにばっさり整枝しようと思っていたのですが、なんだか可哀想でそのままにして

あります。

DSC_0965.JPG

これから寒くなるので、ちびっ子たちが益々心配ですが、春の成長期にぐんぐん伸びることが

出来るよう見守っていきたいと思います。

11月分の茶畑レポートは月末までにお届けします!

それではまた。皆様も風邪ひかないように気を付けてくださいね。

DSC_0916.JPG

2021年09月25日

日中はまだ暑いですが、すっかり秋になりましたね。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

おうち茶畑計画始動から1ヶ月半ほどが経ちましたが、うちの子たちはまだまだチビ助のままで、

大きさもほぼ変わっていない感じです。ただ、チビ助ではありますが、しっかり根付いている

感じはあります。

DSC_0923.JPG

 ↑ こちらは『香駿』

先週末、天気が大荒れだったので心配していたのですが、小さな茶の木ーずたちは頑張って耐えて

くれました。もう少し大きくなってくれると多少の天候の荒れも気にならなくなるのかなぁと思い、

柿の木の周りをグルグルするさるかに合戦のかにの如く、「大きくなーれ、大きくなーれ♪」とやっ

ていたのですが…

ぎゃーっ( ;∀;) 

なんか葉っぱが茶色くなってたり、食べられている感じも!

DSC_0929.JPG

とくに『ほくめい』が重症です。

なんだろう、病気かな?害虫かな?

ネットで調べてみたのですが、どうも同じような葉っぱの画像が見つからず、原因が特定できません

でした。

 

そこで、素人が色々やるのはちょっとデンジャラスかと思いましたが「あらゆる植物用」と書いて

ある天然成分(?)の薬をシュッシュッとちょっとだけ吹きかけてみました。これで余計枯れたら

どうしよう…

DSC_0931.JPG

頼む、新芽よ、どんどん出てきてくれ~と祈るばかりです。

 

次回、レポートする時には元気に成長している写真をアップできるよう、日々研究にいそしみたいと

思います。

頑張れ小さな茶の木ーず!

 

以上、9月のやぶひがしの茶畑でしたー。

DSC_0907.JPG

2021年08月16日

2021年08月16日

おうち茶畑計画実行隊員のやぶひがしです。

何年か前の勉強会に参加した時にもらったお茶の苗が全く手の掛からない良い子ちゃんで、すくすくと育ったのをよいことに、今回も上手くいくに違いない!という思い込みのもと応募させて頂きました。しっかりレポートしていきたいと思いますので、これからよろしくお願いします。 

それでは第1回レポートです!  

今回チャレンジさせてもらう品種は「香駿」と「ほくめい」。どちらも約20cmの可愛い苗が届きました。

DSC_0908.JPG

早速、日当たりの良い、やぶ(=家屋)の東に植えました。今回も地植えにて育成。大きくなれよーという期待を込めて、2本を少し離して植えてみました。  

というのも、先住の「やぶきた」(と思われる)がすくすくを通りこしてモサモサとなってきたので、いつかこの子たちがそうなった時に窮屈にならないようにと思って。ある程度のところで剪定すれば良いのですが、春に沢山、摘めるようになってくると、もうちょっと大きくしようかなという欲が出てしまって…。今年こそは思い切って剪定しようと思います。 

すくすく成長してくれた「やぶきた」↓

1629047447859.jpg

 早くやぶきたと同じくらい摘めるようになるといいなあ。

頑張れ香駿!頑張れほくめい! 

1